さて、今月考えているイベントに向けて“とある方”との打ち合わせから話は始まります。
上尾市内にあるアウトドアカフェ山小屋の店長がお友達で、更に就労B型支援施設で目標工賃達成指導員も兼務されている方からコーヒーを頂きまして…
実は自分はコーヒーが苦手で^^;
淹れたことが無いので、コーヒー好きの職員に「お持ち帰りください」というと~
「自分が美味しく淹れます」と!
ここからは、自分が感想を書くよりコーヒー好きの新入職員が感想をww
—————————————————————————————————-
今回は、アマレロという種類のコーヒーを淹れてみました!! ☕
パッケージを開くと芳醇なコーヒーの香りが広がり、お湯をちょっと蒸らすために垂らすと、より鮮明な香り~
味はとてもフルーティーな感覚に私は感じて頂きました。
—————————————————————————————————-
そこから話はお互いの趣味の話や好きな音楽で話は盛り上がり、気が付いたら21:00!!⌚
コーヒーを楽しむ感覚って、この様なひと時を楽しむための潤滑剤にもなるのだと改めて感じました
不思議と1杯飲むと胃が重くなるのですが、この日はアマレロ同様すっきりとした感覚でした、自分もコーヒー飲めるかも(笑)
そのお友達の店長さんが言っておりました。
「コーヒーを味わうのはもちろん、その時間を大切にすることも重要」
「自分も、辛い時期がありコーヒーとカフェに癒され今があります。だからその空間を今は提供することが楽しいです。」と…
そんな、時間や空間を提供する“アウトドアカフェ山小屋”に癒しの時間を求めて行ってみてはいかがでしょうか!?
「アウトドアカフェ山小屋」
上尾市菅谷2-86-3
電話:048-729-5814
そうそう、頂いた資料の中に美味しいコーヒーの入れ方も入っておりましたのでご参考に~~♪
このチラシも店長さんが書いているそうです!!
多彩な才能に感服ですm^^m
(見えずらい場合は倍率を拡大してください~)
打ち合わせの詳細については後程報告させて頂きます♪
つづく!!